49th Annual Antique Faire and Flea Marketその後
ふぅ。だいぶあいてしまいました。
さて、ここからまた復活しましょ。
様子がわからなかったので、9時前ぐらいに到着したところ、駐車場さがしで一苦労。無事に止めれたその後は、なんと、まさかのポツリ雨。
滞在時間短めに設定していざスタート。
アンティークとフリーマーケット。
本当にいろいろなモノがあふれているので、欲しいものへの「嗅覚」がさえてくるまで、なかなか魅力的なものが飛び込んできません。んーータイムアップかな、と思ったころに、お鼻クンクン!素敵なものに出逢えました。
その頃にはすっかり天候も変わり、強い陽射し。
ウィンドブレーカーなど防寒グッズも脱ぎ、
マンゴーまるごとで栄養補充。
初ナイルズ。 朝6時スタート。
その頃にはどんな様子で、朝早いとどんないいことがあったかはわからずじまい。ただ、歩いている人の話を聞いていると、路上のお店でなく、通常のアンティークのお店は、時間がたってから開いた。。。なんてお話している人もいました。
さてはて、どんな戦利品だったかは、使用したときにご紹介しますね。
いわずとも(?!)もちろん食器です。
この頃、産後初の体調不良。
いまはすっかり元気なのですが、気をつけないといけませんね。紅茶しょうがでうがいをして乗り越えました。
| 固定リンク