New Year's Party@San Franciscoを楽しむ!!
先日は、New Year's Party@San Francisco。
この日は、49ersのプレイオフGameの日。
テレビ観戦できないので、i phoneで状況を確認しながらの一日となりました。
(49ers won!!)
もちろんサンフランシスコには、49ersファンがいっぱい!!
試合は気になりますが、夫婦でこういう楽しみ方はとっても嬉しいことです。会場はWestinです。
会場ではお友だちご夫婦などにもお会いできて、また楽しさ倍増。
今年のディナーショウは杏里さん。
お写真や動画の撮影はNGとのことでしたので、しっかりこの目と心にやきつけてきました。とってもとっても楽しかったです。私の大好きな杏里さんの王道ソングたち。♪サマーキャンドル♪悲しみがとまらない♪キャッツアイ、もちろん♪オリビアを聴きながら・・・
会場にいたみなさんで大合唱です。
いやはや、よくチア仲間で大熱唱してきていますから。杏里さんの曲。とっても楽しく、ご本人の歌声にあわせて私も大熱唱。なんて贅沢。
妊娠7ケ月。おでかけのお洋服。いままでのお洋服がまるで入らない!!(当然か・・・)。
でも、妊婦だってPartyファッションを楽しみたい!!(という気持ちはまったく消えないのです。ぷぷぷ)。ということで、手持ちでかろうじて。ヘアセットも自分でやってみました。今回は、いつもより落ち着いた感じに。自分でできるスタイルのレパートリーが1つ増えました。こういう機会は、こうやって自分でも新しいことにチャレンジするきっかけにもなるのが、楽しいことです。しかも今は、youtubeにヘアセットのヒント動画がたくさんありますからね。勉強になります。
でも、ヘアセットといえば、私のweddingスタイルも担当してくれたYo-suke氏。何度と、ヨースケマジックで、魔法をかけてくれたことか。また改めてご紹介しますね。やっぱりプロにたくさんたくさんマジックをかけてもらった経験があったからこその今だな。と。
いやはや、見ず知らずの方で、素敵なドレスを素敵にお召しの方、とっても気になる方がおひとりいらして。。。お声をかけたかったぐらいです。そういう方を拝見できるのもPartyの楽しみ。自分への学びや刺激にもなりますものね。きっと、こういう方は、普段から、『いつもの時』や『いつもの環境』、どんな時でも、『あたりまえ』が、清潔だったり、自然と洗練されているのでしょうね。自分が放つ雰囲気、与える影響が、良い、明るいものなのかと思います。それもご自身も無理がなく、楽しんでいらっしゃっているのでしょう。『ま、いいか、の言い訳からのレベルダウン?!=結果、発しているエナジーがどんまい・・・』が無いのでしょう。
『ま、いいか』が溢れる環境、集まりになると、そういう雰囲気にもなってしまいますものね。服装に気合い!ということではなく、きっと心遣い。自分が放つ雰囲気。それってきっと言葉遣いや振る舞い、話題になるテーマなどにも影響してきそうだな、と。これって家庭でもですね。。。きっと。『家族だからいいや。。。。』
いやはやこう書きながら振返って一番反省しているのは私。
でも、New Year Party、1月から少しずつ自分の言い訳モードを、クリアしていけば、来年のいまごろは、日常の一瞬でも、良いエナジー溢れているかな。
良かったら、みなさんも、『周りにどんな影響、エナジーを与えているか、あまり意識していなかったな』というような日常のシーン。ちょっとっでも良いエナジーを自然と発しているようにするには・・・。姿勢、態度、表情、使う語彙やトーン、服装や見た目・・・。何かちょっと正してみたり、工夫してみてはいかがでしょう。自分も気持ちが良いかもしれません。一緒にTryしてみませんか。
とっても素敵な杏里さん。歌やステージだけでなく、スマイルやたたずまいからも、たくさん素敵なエナジーをいただきました!嬉しい!!
♪Making good things better〜
そして、今日はGolden Globe Awards。テレビ放送をみながら、スターのみなさんの華やかさを堪能しながら書いております。
| 固定リンク
「US♡季節のイベント・楽しみ」カテゴリの記事
- クリスマス当日の静けさ2013(2013.12.31)
- Around the world!!!(2013.12.25)
- KiKiAkemiさんのオープンハウスに行って来ました(12/6.7.8開催)(2013.12.07)
- 感謝祭の翌日はイルミネーションでクリスマス気分を♡Fantasy of Lights/Los Gatos (2013.12.06)
- こころ繋がる感謝祭-Thanksgiving Holiday2013(2013.12.06)