自転車で休日満喫!
午後、おやつタイムぐらいから自転車で
Go!Go!
というのも、自転車の調子が悪いので
点検&修理をしてもらいに。
実はかなり前に近所の自転車屋をのぞいてみると
そこで購入した自転車ではないと
わかるやいなや、お断りされてしまい
話もできなかったのです。
町の自転車屋さんに
あたたかいイメージを勝手に抱いていただけに
ちょっぴり残念。
ということで、無印良品で購入した
自転車だったので、
有楽町の無印良品に行きました。
予想以上に親切に
いろいろ対応してもらえて
無事に愛車が生き返りました!
ありがたや。
自転車を愛用している皆さん
自分や周りの安全を守るためにも
定期的な点検や修理、しましょうね!
その後、有楽町付近の用事を済ませ
快適な自転車でまた移動です。
港区役所付近は増上寺があったり
東京タワーが間近だったり
高層タワーやその付近には緑があったり。
とてもお気に入り。
大つけ麺博です。
浜松町駅横の貿易センタービルのおとなりです。
悩んだ末、8つのお店から
本日並んだのはこちら。
陳建一×六厘舍
予想どおりこちらだけ異常な列で
すぐ食べれるところも、ちょっと並べば食べれる
ところもありましたが、
涼しかったこともあって、今日並んでしまおう。と。
『タンつけ〜陳SP〜』
左が女子盛り、右が普通もり×つけ博もり(追加)です。
陳建一特製の食べるラー油が
魚介・肉点野菜と旨味をふんだんに盛り込んだ
六厘舍のタンつけ麺と相性抜群!
異色のコラボで実現した旨辛の真骨頂。
〜会場配布のちらしより〜
45分がんばったかいがありました。
おいしかった!!
第二陣になる前にもう一度行きたい!と
思っています。
帰りはすっかり東京タワーと空も
こんな感じに。
今日はトータル10km強、自転車漕ぎ漕ぎ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ついつい。(2016.12.01)
- ばっちこい青春!!(2016.11.30)
- タカラヅカのフィナーレね。(2016.11.30)
- ありがとう。(2016.11.30)
- 尊敬すべき母からのお土産。(2016.11.28)